クルマ

f:id:amuroikimasu:20200329183201j:plain

自由に撮り歩きできる日を夢見て、

テーマで編集して再掲載するシリーズ。

本日はクルマ。

 

f:id:amuroikimasu:20200419142525j:plain

つぶらな瞳はやっぱり撮りがち。

必然的に、

MINIとFiat 500を撮りがち。

 

f:id:amuroikimasu:20200315145331j:plain

この光は実に神秘的だった。

どんな車を置いても、

雰囲気が出るだろうな。

 

f:id:amuroikimasu:20200315125418j:plain

橋の真ん中から、

赤、青、黄色を撮った。

渋みはない。

 

f:id:amuroikimasu:20200104115450j:plain

こちらは一転、渋みの塊。

旧車が醸す風合いは何だろう。

丸目は正義。

 

f:id:amuroikimasu:20190829040809j:plain

フレークの入った塗装は現代ならでは。

必然的に光がぎらつく。

如何にも現代のクルマという感じ。

 

f:id:amuroikimasu:20190829040730j:plain

対照的にソリッドな黄色。

どちらにも良さがあるが、

やっぱり旧車は滅ばず生き延びてほしい。

 

f:id:amuroikimasu:20190827022240j:plain

これまた丸目のビートル。

残念ながらニュービートルも、

販売終了になってしまった。

 

f:id:amuroikimasu:20190826122044j:plain

チンクエチェントは新旧いずれも画になる。

試乗して頭上スペースの狭さに驚いた。

だからこそ乗っている人は尊い

 

f:id:amuroikimasu:20181111171244j:plain

農家の軽トラ。

整備を続けて大切に乗られている軽トラはカッコいい。

塗装の褪せ方もまたいとをかし。

 

f:id:amuroikimasu:20181001205118j:plain

インド経由で入ってきたと思われるトラック。

ブータンで走るクルマはノスタルジック。

かつ、エキゾチック。

 

f:id:amuroikimasu:20180802205857j:plain

フォードのマスタング

世界で最も売れたスポーツカーなんだとか。

ブームに煽られて電動化、SUV化されるようで寂しい。

 

f:id:amuroikimasu:20180802205854j:plain

働くクルマはカッコイイ。

手入れが丁寧にされているからか。

型式が古くても、力が漲っている。

 

f:id:amuroikimasu:20180802205815j:plain

こちらもシカゴにて。

目の覚めるような紅白のストライプ。

ミニカーになっていても不思議じゃないカラーリング。

 

f:id:amuroikimasu:20180707151623j:plain

田舎道を走っていると、たまに出くわす廃車。

目は丸いのが当たり前という時代があったんだなぁ。

草の侵蝕は些かホラー。

 

f:id:amuroikimasu:20180610152934j:plain

インテリアならわかる。

エクステリアに革を用いる潔さ。

これも持ち主の絶え間ない手入れがあるからこそ。

 

f:id:amuroikimasu:20180527175805j:plain

デザインが評価されたクルマは、

朽ちても尚美しい。

デザインはオマージュの連続だと感じさせる。

 

f:id:amuroikimasu:20180430161945j:plain

クルマというかトラクター。

この味わいを出すのはなかなか難しい。

劣化が新たな美を生むこともある。

 

f:id:amuroikimasu:20180408180231j:plain

実は何年も前に下書きのままボツになった写真。

すごくクラシカルでもなく、現代らしさもない。

絶妙に中途半端な年代のメルセデス

 

f:id:amuroikimasu:20180128172640j:plain

何となく軽トラが微笑んでいるように見える。

朝日を浴びているせいなのか、

単なる私の投影なのか。

 

f:id:amuroikimasu:20171006214004j:plain

キューバは旧車好きにとってパラダイスだった。

すでにクルマをテーマに一度編んでいるので、

載せなかった写真をメインに。

 

f:id:amuroikimasu:20171002205425j:plain

 

 

 

 

f:id:amuroikimasu:20170929220855j:plain

 

 

 

 

f:id:amuroikimasu:20170929220805j:plain

 

 

 

 

f:id:amuroikimasu:20170929220745j:plain

 

 

 

 

f:id:amuroikimasu:20170718201329j:plain

心臓と言うべきか、脳ミソと言うべきか。

大事な部分が外された廃車は、

雨も相まってすごく切ない。

 

f:id:amuroikimasu:20170702173825j:plain

夜スナップ。

名古屋の繁華街を撮り歩き、

タクシーの映り込みを狙って撮った。

 

f:id:amuroikimasu:20170610190148j:plain

懐かしきmaeさんとの撮り歩きでの一枚。

偶然にも、かつての我が家の愛車と同じだった。

草に取り込まれるのは廃車の運命か。

 

f:id:amuroikimasu:20170526154719j:plain

2代目チンクエチェント。

停めてあるだけで引き込まれる魅力がある。

ダンテ・ジアコーサ恐るべし。

 

f:id:amuroikimasu:20170521160126j:plain

昔の塗装の耐久性がよくわかる一枚。

赤はもともと色落ちしやすい。

これは初めての愛車で経験済み。

 

f:id:amuroikimasu:20170504194128j:plain

赤羽での撮り歩きで見つけた一台。

車格はけっしてアッパークラスではないのに、

この威厳は何だろう。

 

f:id:amuroikimasu:20170301205341j:plain

栃木市での一枚。

屋根があるかないかで、クルマの状態は雲泥の差。

紫外線を浴びる量とも関係があるのかな。

 

f:id:amuroikimasu:20191201104406j:plain

ラストは工場夜景に映り込んだクルマ。

クルマ自体は幽霊のように映らず、

ヘッドライトだけが軌跡を刻んだ。