快晴の白河

f:id:amuroikimasu:20170526154719j:plain

白河小峰城に登った後、市内を散策した。

駐車場に停まっていた旧いチンクエチェントが、この日の空色を象徴する。

amuroikimasu.hatenablog.com

 

f:id:amuroikimasu:20170526154409j:plain

娘が気に入っていた、全てが赤点滅の信号機。

 

 

f:id:amuroikimasu:20170526154710j:plain

装填時の感光がこんな後ろの写真にも赤いシミを落とす。

 

 

f:id:amuroikimasu:20170526154925j:plain

下調べもなく、街の看板を頼りにひたすら彷徨う。

 

 

f:id:amuroikimasu:20170526154404j:plain

一級河川谷津田(やんた)川が市内を流れており、せせらぎ通りとして川べりを歩けるようになっている。

写真は土手を見上げて。

 

f:id:amuroikimasu:20170526154908j:plain

細い小路は民家の入り口。

 

 

f:id:amuroikimasu:20170526154848j:plain

スナック街を示唆する看板。

その先に進んでみたが、店舗はそれほど見つからず。

 

f:id:amuroikimasu:20170526155106j:plain

ISO 50のフィルムで撮ると、ついつい開放寄りになる。

普段使いのFujifilm C200との差は色味だけでなく、こういうところにも出る。

 

f:id:amuroikimasu:20170526154728j:plain

なんとなく目が合ったドラム缶。

 

 

f:id:amuroikimasu:20170526155057j:plain

朽ちゆく民家。

 

 

f:id:amuroikimasu:20170526155038j:plain

必死に煙突を支えるブロックたち。

 

 

こうして写真をふり返ると、いったい白河の何を観光してきたんだと自問したくなる。

市内の小学校で行われていた運動会を見物したり、駄菓子屋さんで子供たちにお菓子を買ったり。

名所らしいところは小峰城ぐらいしか訪れなかった白河の旅。

あ、ちゃんと醤油スープの白河ラーメンは頂きました。